高等遊民になる

高等遊民を目指して活動します

【レビュー】GIGABYTE ウルトラワイドモニタ G34WQC

2021.3.7 更新

GIGABYTE ウルトラワイドモニタ G34WQC

購入価格:57970円 評価…○

 

デスク環境改善の一環で昨年10月ごろに発売されてずっと狙っており、売り切ればかりで全然買えなかったが、Amazonで再版されたのでやっと購入できた。毎日巡回した甲斐があった。

そもそもウルトラワイドモニタにしたかった理由としては、デュアルディスプレイからシングルにしてデスク上や配線をすっきりさせたかったこと、全画面表示にした際の作業領域を拡張したかったなどの理由。その中で選んだ基準・必須条件は以下4つ。

 ① 解像度3440×1440以上 ウルトラワイド

 ② VESAマウント対応

 ③ スピーカー付き

 ④ 湾曲型

こうなるとLGくらいしか選択肢が無いが、価格が本品よりもするしどこも売り切れで買えないし、LGは好きではない。そんな中GIGABYTEからより安価で機能も充実しているこれを知ったときから購入を決めたいた。

ちなみに入力はHDMI×2、DP×2の計4系統。ノートPCをUSB-Cで繋いで充電しつつ映像を映す機能は無い。

f:id:zoiment:20210124142010j:plain
f:id:zoiment:20210124141958j:plain

からしてまずでかい。重い。開封後処分に困る。

f:id:zoiment:20210130112752j:plain
f:id:zoiment:20210130112802j:plain
f:id:zoiment:20210130112813j:plain
f:id:zoiment:20210130112829j:plain

台座だけでも3kgくらいの重さがある。かなりしっかりしているがこれに合わせてエルゴトロンのモニタアームを設置したので台座が活躍する機会はないだろう。

f:id:zoiment:20210124141906j:plain
f:id:zoiment:20210130113105j:plain

設置したところ。FHD×2面からUWQHD1面になった分デスク上のモニタ占有スペースは小さくなったが、モニタ一体型PCっぽくできる特殊なPCケースから一般的なミドルタワーにしたこともありケースをデスク上に置くようになった。ちょっと圧迫感があるので下に置くように配線を工夫したい。

 

湾曲パネルの視界についてはExcelやPDFなどのオフィス系用途、画像や動画の視聴などのエンタメ系用途共に特に違和感はない。1500Rと現行機種の中でも湾曲率が高いものだが実際使ってみるとそんなに曲がっている感じはなく、もっと湾曲していてもいいようにも感じる。

ゲームは現状していないので反応速度や遅延などはわからん。PS5が購入出来たらつないでプレイするつもりなのでその時に感じることがあれば記載したい。

f:id:zoiment:20210130113203j:plain
f:id:zoiment:20210130113152j:plain

作業効率はFHD×2面と正直あまり変わらない。FHDでは基本的に全画面表示で各アプリケーションを操作していたのだが、ここまで領域が広いと全画面では逆に使いにくい。

2分割にするとちょうどいい作業領域になるが、そうすると左右片方にウィンドウが寄る。それを中心に持って来るように毎回するのはちょっと面倒。使い勝手の良い画面分割ソフトがフリーなりGIGABYTE純正であればいいのだが。

ただ横スクロールを使うExcelシートや動画編集ソフトなどではその効果は高いだろう。また、Googlemapを全画面で表示したときの広さはすごい。

f:id:zoiment:20210130113214j:plain
f:id:zoiment:20210130113226j:plain

PinP と PbyP 機能もあり。PinPのウィンドウは左右上下4か所を選べ、大きさも大中小から選べる。ただアスペクト比21:9だと端キワキワだが16:9だとちょっとズレる。

f:id:zoiment:20210130132334j:plain
f:id:zoiment:20210130132345j:plain
f:id:zoiment:20210130132323j:plain

操作ボタンは本体右下裏にあり、スティックタイプで操作感は良く、日本語表示もあるのでわかりやすい。入力系統切り替えは早くはないが頻繁にしないので問題はない。

2系統からの信号があり、片方の電源を切って信号が切れたら自動的に切り替わる。全信号が切れた時もすぐスタンバイ状態になるのでこの辺りは快適。

 

気になる点、要望点は下記4点ほど。

まず、スピーカーの音質はハナから全く期待していなかったので不満はないが、正直音質は最低レベルだと思う。かなり籠った音になるし、音量も小さい。本体での音量調整や消音も無い。 ⇒ 3/7訂正 本体設定から消音、音量調整ができた。ただ、設定が結構面倒なのであまり実用的ではない。

ただ自分にとっては音なんて鳴りさえすればどんなもんでもいいので気にしていない。ゲーム、動画視聴などでもっといい音が聞きたければどのみちヘッドフォンなりサウンドバーなりを別で使うので。

f:id:zoiment:20210130113248j:plain
f:id:zoiment:20210130113237j:plain

次に本体右下底にLEDライトが常時点滅していてこれがかなり鬱陶しい。無駄に明るいので夜寝る際に光が漏れて愈々イラっとしてくる。今は目隠しをすることで解決した。

あとは画面分割ソフトがほしい。2分割であればWin10の基本機能で十分だが3分割できたり、指定した表示サイズで表示位置を指定できるなどの機能があればもっと便利に使えるだろう。

最後はUSBハブ機能があればより便利でありがたい。ただ無いからといって支障があるわけではない。

 

まとめ 

良かった点

  • デスク上、配線がかなりすっきりする
  • 作業領域が広くなり快適
  • 機能十分で安価

良くない点・要望点

  • 画面分割ソフトが欲しい
  • 音質は悪い
  • LEDの点滅が鬱陶しい

モニタアームとの組み合わせ効果もあり、期待通りの快適さをスッキリさを手に入れられた。要望点はあるが、特に不満に感じているところはない。

今後買い替えるとしたら4K解像度の21:9ウルトラワイドが出た時くらいか。早くても数年先になりそう。

ゲーミングモニタとして注目されているが、ゲームをしない人にとってもウルトラワイドモニタを導入するメリットは大いにある。

あとは安定供給されるようになれば価格ももう少し下がっていきそう。